あけましておめでとうございます。
まちサポ飯塚です。
お正月いかがお過ごしでしょうか?
私はおせちを食べて、箱根駅伝を見てのんびり過ごしました(^^)
この日のために学生が一生懸命に汗を流して走る姿に心打たれますね。
入間市民らしく高倉寺に初詣
とても静かでしたが良い雰囲気でした。ここでは初めての初詣で身が引き締まる思いです。
混んでる中で並んでお参りもいいですが、静かになったころの参拝もおすすめです!
この日は17時過ぎに到着しました。
おみくじは大人用と子ども用とありました。
こども用のおみくじも気になり、どっちもやりたいけど我慢…笑
ここ数年、中吉、末吉…(–:)と続いていましたが今年は大吉!!
「よっしゃー!(^^)💛」ということで大満足なお正月でした。
今日から仕事初め ~静かなイルミン~
まだ今日は4日なので静かですが、来週からまた元気に稼働致します!
今年もたくさんイルミンで活動されてくださいね。
さて、今月はもう講座の開催が待ち構えております!お見逃しなく!
【新春は早速アマチュア落語の講座で楽しみませんか?
落語を通して第二の人生をスタートさせた浜宮文博さんの講演です。】
《定年後につかんだ笑顔の毎日!》
1月18日(土)予約制 13:30~15:00
入間市市民活動センターにて開催!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
面白いことがたくさん起きますように。