第4回講座ちらしver2
カテゴリー: アクティブシニア支援事業
-
いるま元気塾(第2弾)第4回講座~どうやってシニアライフを充実させるか~
0 -
いるま元気塾(第2弾)第2回講座 ~健康長寿の基盤づくり~ 開催のお知らせ
0第2回講座ちらしver1
-
現地巡り⓵(まちの自然)〜報告〜
0こんにちは。夏の太陽がてり続け、命の危険も感じる今日この頃…….。 びっくりするようなイベントが!「え!?大丈夫?」と思うような方も多いのではないでしょうか。 現地巡り⓵(まちの自然) 先日7月2続きを読む
-
いるま元気塾第1回講座~脳と体を元気に~開催のお知らせ
0第1回講座ちらしver2
-
遊人会の設立総会開催
0こんばんは。ツツジの綺麗な季節になりました! みなさまお元気でいらっしゃいますか? イルミンでは元気なアクティブシニアが集合 活動室1で遊人会の設立総会が開催されました。 21名で発足され、この度会長は春名恭一さん。副会続きを読む
-
3年間のアクティブシニア支援事業の総括報告書がまとまりました
0平成30年度~令和2年度までの3年間のアクティブシニア支援事業の報告書がまとまりました。 下記をクリックすれば報告書全体をダウンロードできます。 ↓ アクティブシニア総括報告書(縮小)
-
いるま元気塾・課外授業
0令和2年11月14日(土)9:00~12:00 自然探勝路の自然観察会をいるま元気塾の課外授業として開催しました。コースガイドは久下 栄氏(NPO法人加治丘陵山林管理グループ)、自然観察講師は: 福地朝男氏(加治丘陵を見続きを読む
-
いるま元気塾・課外授業「入間のまち散歩」
0アクティブシニア支援・余生与世(よせよせ)事業の一環として、いるま元気塾・課外授業「入間のまち散歩」が、令和2年10月24日(土)9:00~12:00iに、塾生の希望者を対象に実施が予定されています。 いるま元気塾・課外続きを読む
-
いるま元気塾【森永卓郎氏講演会】
0いるま元気塾【森永卓郎氏講演会】 〜都会田舎で考えるアクティブライフ〜 こんばんは、まちサポ飯塚です。 今週は暑い日と寒い日が同時にやってくる!? 台風がそこまで大きな影響を与えなくてホッとしたのもつかの間…続きを読む
-
いるま元気塾説明会!2020・9・12
0アクティブシニア支援事業 今年は仕上げの年! こんにちはまちサポ飯塚です。 先日、残暑の中今年3年目の大節を迎えたアクティブシニア支援事業 いるま元気塾開催にあたり説明会が行われました。 実はアクティブシニア支援事業はも続きを読む