まちサポ研修講座~どうするSDGsとの連携~

iruma-shimin

まちサポ研修講座・埼玉県出前講座

市民活動とSDGs

~どうするSDGsとの連携~

 

\令和6年9月21日㈯イルミンにて開催されました/

講師は、埼玉県企画財政部計画調整課 総括・SDGs推進担当 主事 月崎智哉氏

そもそもSDGsとは?のお話から始まり、埼玉県のSDGsへの取り組み方などを。

また、「経済・社会・環境」の3側面すべてが環境に繋がっているということを分かりやすく

ウエディングケーキモデルという図を用いて説明してくださいました。

もうすでに個人や、市民活動団体、企業でそれぞれが取り組んでいることが

SDGsの何に当てはまるのか。

SDGsの何を選択して活動しているのか。

どうしたらSDGsの取り組みが多くの方に響くのか。

そんなお話も質疑応答の中でされていました。

みなさまとても積極的に、質問や疑問、自分たちの取り組みなどをお話されていて、時間いっぱいまでとても盛り上がっていました。

最後に埼玉県公式アプリ「S3」エスキューブの説明も。

日々楽しくSDGsに取り組めるのはとても良いですよね。

 

《まちサポでは》

3、すべての人に健康と福祉を

11、住み続けられるまちづくりを

15、陸の豊かさも守ろう

17、パートナーシップで目標を達成しよう

に取り組んでいます。

また改めて考える良い機会になりました。

 

講師の月崎先生、参加された皆様、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP